葉酸はいつ必要なの?
おなかの中で活発に行われる赤ちゃんの細胞分裂。
特に妊娠初期は赤ちゃんにとって大切な器官が作られる時期です。
そのため、葉酸は妊娠初期には特に必要な栄養素として推奨されています。
ではその葉酸はいつごろから摂り始めればいいのでしょうか?
まず、妊娠がわかるのは、体調の違和感や月のものが来ないことで気づいたりします。
心当たりがあるから、体の不調でひょっとして!?と気づくこともあります。
その時点で既に妊娠数日〜1ヶ月。
そこから葉酸を取ったとして、その時点まで赤ちゃんも頑張って成長しています。
と言うことは、妊娠がわかってから(妊娠初期)と言うよりも
妊娠前から摂取しておくのが良いということになります。
じゃあ妊娠後は遅いのかと言うとそんなことはありません。
妊娠がわかった時点でまだ葉酸を摂取していないようでしたら積極的に摂取しましょう。
そして、妊娠の計画段階から少しずつ取るのが良いのでしょうね。